【都道府県】 北海道
【市町村】 上磯郡木古内町
【面積】 221.87km2
【人口】 4,096人(2019年9月30日)
【人口密度】 18.5人/km2
【町役場】 北海道上磯郡木古内町字本町218
↓↓↓ 北海道の人気宿泊施設 ↓↓↓
無料の動画を楽しみましょう♪
YouTube responded with an error: Permission denied: Consumer 'api_key:AIzaSyDT2OduLZeXjsr5HV5NpNwZz-fl_IefBZY' has been suspended.
概要 (説明はWikipediaより)
北海道渡島総合振興局中部にある町。
アイヌ語に由来し、現在の木古内川から名づけられた。
一説には、干満の差が激しく、満潮時に潮が川を逆流することから「リリオナイ(リロナイ)」(波・入れる・川:潮の差し入る川)と呼ばれたためとされる。
渡島管内、渡島半島南西部に位置。
南部は津軽海峡に面し、北部は山岳。
木古内市街地のわずかな平野部を除いて、ほとんどは山岳・丘陵地帯。
ケッペンの気候区分では西岸海洋性気候に属するが冬は積雪が多く「特別豪雪地帯」に指定されている。
江戸時代から交通の要所で、沿岸に沿って北海道新幹線、国道228号、道南いさりび鉄道線が走る。
青函トンネル及び海峡線開通後、木古内駅は特急停車駅となり、2016年3月26日には北海道新幹線が開業した。
現在の基幹産業は漁業、農業、畜産など。
かつては林業も盛んで木古内駅周辺に木材加工業者が集積していたほか、簡易裁判所、検察庁、法務局出張所、営林署、保健所、函館機関区木古内支区などが立地し官公庁の拠点都市でもあった。
かつては松前線が分岐していたが、 1988年(昭和63年)2月1日に廃止された。
また、江差線は木古内駅から江差駅まで営業しており、町内に渡島鶴岡駅、吉堀駅が設置されていたが、2014年(平成26年)5月12日に廃止された。
●【山】
桂岳(734m)
【河川】
木古内川
【高等学校】
北海道木古内高等学校
【中学校】
木古内中学校
【小学校】
木古内小学校、鶴岡小学校
【JR北海道 海峡線】
木古内駅
【道南いさりび鉄道線】
木古内駅 – 札苅駅 – 泉沢駅 – 釜谷駅
【道路】
国道228号、北海道道5号江差木古内線、北海道道383号木古内停車場線、北海道道605号中野木古内停車場線
【名所・旧跡・観光スポット】
道の駅みそぎの郷 きこない、サラキ岬、札苅村上芝桜園、道南トロッコ鉄道、木古内町郷土資料館「いかりん館」
【祭事・催事】
木古内町寒中みそぎ祭り(1月)、きこない咸臨丸まつり(8月15日、16日)
【出身の有名人】
乗木新一郎(環境学者)、吉田一穂(詩人、評論家、童話作家)