【都道府県】 長崎県
【市町村】 長崎市
【面積】 405.86km2
【人口】 411,421人(2019年10月1日)
【人口密度】 1,014人/km2
【市役所】 長崎県長崎市桜町2番22号
無料の動画を楽しみましょう♪
YouTube responded with an error: Permission denied: Consumer 'api_key:AIzaSyDT2OduLZeXjsr5HV5NpNwZz-fl_IefBZY' has been suspended.
概要
九州の北西部に位置する都市で、長崎県の県庁所在地である。
国から中核市に指定されている。
古くから、外国への玄関口として発展してきた港湾都市である。
江戸時代は国内唯一の貿易港出島を持ち、ヨーロッパ(主にオランダ)から多くの文化が入ってきた。
外国からの文化流入の影響や、坂の多い街並みなどから、日本国内の他都市とは違った景観を保持している。
人口は長崎県で最大である。
市域面積の13.1%である市街地に人口の約78%が住み、市街地の人口密度は7,900人/km2となっている。
人口密度が高いため山間部にも建物が密集する。
「鎖国」体制であった江戸時代には、国内唯一の江戸幕府公認の国際貿易港(対オランダ、対中国)・出島を持つ港町であった。
このため、出島跡を初めとして、異国情緒に満ちた港町として有名である。
歴史的経緯からカトリック教徒の数が比較的多いことでも知られており、特にカトリック教会は長崎県単独で一つの大司教区を形成している(日本の大司教区は長崎含め3つあり、東京大司教区は東京・千葉で、大阪大司教区は大阪・兵庫・和歌山で構成)。
また、実戦で使用された核兵器(原子爆弾)としては広島市に次ぐ世界史上2番目の、そして最後の被爆都市としても知られる。
「近隣の核武装国による核攻撃を想定するのは、他国に誤解を与える」との信念の下で、全国自治体の中では唯一、国民保護計画案から、他国より核攻撃想定される事態の想定をあえて削除している(2007年5月11日 市長発言)。
2005年の国勢調査によれば、男女別人口は男209,250人、女245,956人、人口性比85.1%で女性人口の比率が多い地域であった。
また、日本の全都道府県の県庁所在地の中で人口性比が一番低い。
市の形状は全国的に見ても数少ない「すり鉢」状となっている。
市の中心部は三方を山に囲まれており、女の都(めのと)・三原・本原・西山・片淵・小島(こしま)・稲佐(いなさ)・小江原(こえばる)・西町・滑石(なめし)など住宅地の多くは山の斜面を利用している。
そのため「階段の街」「坂の街」として有名である。
坂が多いため自転車に乗る人は少なく、他都市でしばしば問題になる放置自転車等の問題は少ない。
その代わり原付バイクが多くナンバープレートの登録番号が5桁になっている。
また、「自転車屋」を名乗りながらも原付バイクだけを扱う店も多い。
また、長崎市内の小学校・中学校・高等学校は立地条件の関係上、全て自転車通学が禁止されており、自転車置き場すら存在しない。
三菱重工業長崎造船所、三菱電機などの工場が集中。
長崎が三菱の企業城下町とも言われる所以である。
鎖国時代からみなとが海外に開かれていたことから、異国情緒のある街として知られる。
また、原子爆弾の被爆地であることから、修学旅行の目的地とする学校も多い。
長崎漁港は捕鯨や東シナ海を漁場とする「以西底引き網」の基地として繁栄。
1989年に市北西部の畝刈・三重地区に主な漁港機能を移転した。
長崎市の商業地区は大きく4つに分けられる。(長崎市中心部、長崎市中部地区、住吉地区、東長崎地区など)九州では福岡市、北九州市、熊本市に続き、鹿児島市、大分市と並ぶ市場の大きさである。
眼鏡橋などといった文化財が多く、また路面電車が長崎市中心部を隅々まで走っているので移動は非常に便利である。
長崎駅付近、新地中華街にはバスターミナルもある。
大規模アーケード商店街である浜町アーケードやベルナード観光通アーケード、またゆめタウン夢彩都やアミュプラザ長崎など大型複合商業施設が多い地区であり、大賑わいである。
また、浜町~観光通一帯は古くから長崎一の繁華街であり、思案橋・丸山地区は江戸時代以来の歓楽街である。
高層建築物が多く、長崎港は近年急速に開発が進みアジアからの日本の玄関口として賑わいを見せている。
市内には路面電車(長崎電気軌道)があり、市民の足となっている。
南北に線路が延びており、市中心部と、北部の副都心、南部の観光地区(南山手など)、中心部東より(新大工地区)を結ぶ5路線4(5)系統が運行。
道路は長崎自動車道と一般国道の他、ながさき出島道路、長崎バイパス、川平有料道路、ながさき女神大橋道路の各有料道路のほか、多くの県道がある。
斜面の多い都市のため階段になっている市道が多く、住民のためのモノレール「斜面移送システム」が、わずか3箇所(計200m程度)だが設置されている。
長崎市では、地形的制約などにより、路線バスの乗り入れがない地域、いわゆる「バス空白地域」があり、これを解消する手段として、「乗合タクシー」の運行を行っている。
●【大規模商業施設】
ゆめタウン夢彩都、アミュプラザ長崎、みらい長崎ココウォーク、長崎西洋館、チトセピア、浜屋百貨店、長崎大丸、長崎玉屋、イオン東長崎ショッピングセンター
【大学・短期大学】
長崎大学、長崎県立大学、活水女子大学、長崎外国語大学、長崎純心大学、長崎総合科学大学、長崎女子短期大学
【高等学校】
長崎西高等学校、長崎北高等学校、長崎工業高等学校、長崎鶴洋高等学校、長崎東高等学校、長崎南高等学校、鳴滝高等学校、長崎明誠高等学校、長崎商業高等学校、海星高等学校、活水高等学校、クラーク記念国際高等学校長崎キャンパス、瓊浦高等学校、純心女子高等学校、精道三川台高等学校、聖母の騎士高等学校、長崎玉成高等学校、長崎女子高等学校、長崎女子商業高等学校、長崎総合科学大学附属高等学校、長崎南山高等学校、こころ未来高等学校
【中学校】
長崎大学教育学部附属中学校、長崎東中学校、伊王島中学校、池島中学校、岩屋中学校、梅香崎中学校、江平中学校、大浦中学校、片淵中学校、琴海中学校、外海中学校、香焼中学校、小江原中学校、小ヶ倉中学校、小島中学校、桜馬場中学校、三和中学校、式見中学校、高島中学校、橘中学校、土井首中学校、開成分校、戸町中学校、長崎中学校、滑石中学校、西浦上中学校、西泊中学校、野母崎中学校、東長崎中学校、日見中学校、日吉中学校、深堀中学校、福田中学校、淵中学校、丸尾中学校、三重中学校、三川中学校、緑が丘中学校、南中学校、茂木中学校、山里中学校、横尾中学校、海星中学校、活水中学校、純心中学校、精道三川台中学校、聖マリア学院中学校、長崎精道中学校、長崎南山中学校
【小学校】
長崎大学教育学部附属小学校、飽浦小学校、朝日小学校、畝刈小学校、愛宕小学校、伊王島小学校、池島小学校、稲佐小学校、伊良林小学校、大浦小学校、大園小学校、形上小学校、上長崎小学校、蚊焼小学校、川平小学校、川原小学校、神浦小学校、香焼小学校、小江原小学校、古賀小学校、小ヶ倉小学校、小榊小学校、小島小学校、坂本小学校、桜が丘小学校、桜町小学校、式見小学校、城山小学校、諏訪小学校、銭座小学校、外海黒崎小学校、高尾小学校、高島小学校、高城台小学校、橘小学校、為石小学校、手熊小学校、戸石小学校、土井首小学校、戸町小学校、長浦小学校、滑石小学校、鳴見台小学校、南陽小学校、開成分校、西浦上小学校、虹が丘小学校、西北小学校、西坂小学校、西城山小学校、西町小学校、西山台小学校、仁田佐古小学校、野母崎小学校、晴海台小学校、日見小学校、日吉小学校、深堀小学校、福田小学校、北陽小学校、三重小学校、南小学校、南長崎小学校、三原小学校、村松小学校、女の都小学校、茂木小学校、矢上小学校、山里小学校、横尾小学校、精道三川台小学校、聖マリア学院小学校、長崎精道小学校、長崎南山小学校
【幼稚園】
長崎大学教育学部附属幼稚園、認定こども園長崎幼稚園、高島幼稚園、いなさ幼稚園、くるみ西幼稚園、小江原ひかり幼稚園、光華幼稚園、聖マリア幼稚園、第2ひかり幼稚園、長崎南山幼稚園、ひかり幼稚園、富士幼稚園、双葉幼稚園、宝珠幼稚園、友愛社会館幼稚園、百合幼稚園、ロザリオ幼稚園、あやめ東幼稚園、皓台寺幼稚園、くるみ幼稚園、諏訪幼稚園、聖母の騎士幼稚園、聖母の騎士東長崎幼稚園、天童幼稚園、長崎女子短期大学付属第一幼稚園、長崎女子短期大学付属第二幼稚園、日見幼稚園、矢上幼稚園、レデンプトール幼稚園、うみのほし幼稚園、大園幼稚園、くるみ北幼稚園、小鳩幼稚園、純心幼稚園、すみよし幼稚園、聖アントニオ幼稚園、長崎信愛幼稚園、第二女の都幼稚園、滑石中央幼稚園、みのりが丘幼稚園、みやま幼稚園、女の都幼稚園、ルンビニー幼稚園、大浦信愛幼稚園、おおとり幼稚園、小ケ倉幼稚園、三和幼稚園、さくら幼稚園、ダイヤランド青い鳥幼稚園、野母崎幼稚園、深掘幼稚園、深掘純心幼稚園、第二双葉幼稚園
【保育所】
緑ケ丘保育所、戸町保育所、山里保育所、小ケ倉保育所、大手保育所、仁田保育所、伊良林保育所、中央保育所、香焼保育所、蚊焼保育所、川原保育所、為石保育所、若宮保育園、あけのほし保育園、友愛八幡町保育園、慈光保育園、星座保育園、お告げの聖母保育園、しらゆり保育園、上長崎保育園、にしやま保育園、西山台保育園、愛宕保育園、小島保育園、田上保育園、長照寺保育園、日吉幼児園、日見保育園、戸石保育園、かき道ピノキオ保育園、教宗寺保育園、つばさ保育園、おひさま保育園、放光保育園、天童保育園、ひよこ保育園、親愛園、旭保育園、稲佐保育園、木鉢双葉園、小百合園保育所、神ノ島愛児園、福田保育園、小江原保育園、長崎聖マリア保育園、式見保育園、畝刈保育園、三京えのき保育園、三重保育園、樫山保育園、黒崎聖母保育園、出津愛児園、外海まどか保育園、尾戸保育園、形上保育園、中央保育園、琴海保育園、にしうみ保育園、大浦保育園、大浦児童園、桐ノ木保育園、たんぽぽ保育園、戸町保育所、ロザリオ保育園、さくらんぼ保育園、ダイヤランド保育園、唯念寺保育園、鶴見台保育園、森の風保育園、ダーナ保育園、菜の花保育園、茂木保育園、香焼保育所、椿が丘保育園、高浜保育園、野母保育園、浄華保育園、伊王島幼児園、聖徳保育園、山王保育園、もとお保育園、みはら保育園、さくら保育園、うみのほし保育園、純心保育園、ローザ保育園、立岩保育園、聖母保育園、青山保育園、城山保育所、友愛富士見町保育園、西浦上保育園、女の都青い鳥保育園、あゆみ保育園、住吉保育園、赤迫保育園、葉山保育園、コスモス保育園、滑石保育園、滑石センター保育園、長崎北保育園、ピッパラ保育園、City保育園 ざぼんちゃん本店、City保育園 ざぼんちゃん浜町店、24時間保育施設 プチ保育園、ほほえみ保育園、アルムの風保育園、KID´S ROOM花笑、キンダーフィールド、ふじ保育園、ししの子保育園、託児保育所 森っ子らんど、スマイルキンダ―、虹ヶ丘 まめの木保育園、Skye International Preschool、保育があでんTON☆TON、伊王島共生幼児園 ふるさと
【特別支援学校】
長崎大学教育学部附属特別支援学校、長崎特別支援学校、鶴南特別支援学校
【JR九州 長崎本線旧線】
道ノ尾駅 – 西浦上駅 – 浦上駅
【JR九州 長崎本線新線】
肥前古賀駅 – 現川駅 – 浦上駅 – 長崎駅
【道路】
ながさき出島道路、ながさき女神大橋道路、国道34号、国道202号、国道206号、国道251号、国道324号、国道499号、長崎県道28号長崎畝刈線、長崎県道29号香焼江川線、長崎県道34号野母崎宿線、長崎県道33号長崎多良見線、長崎県道45号東長崎長与線、長崎県道51号長崎南環状線、長崎県道112号長崎式見港線、長崎県道118号伊王島線、長崎県道185号高島線、長崎県道224号深堀三和線、長崎県道235号昭和馬町線、長崎県道250号伊王島香焼線
【名所・旧跡・観光スポット】
大浦天主堂、崇福寺、出島和蘭商館跡、シーボルト宅跡、曲崎古墳群、高島秋帆旧宅、稲佐山、眼鏡橋、平和公園、原爆落下中心地、長崎原爆資料館、国立長崎原爆死没者追悼平和祈念館、浦上天主堂、山王神社、被爆クスノキ、一本柱鳥居(片足鳥居)、グラバー園、旧グラバー邸、旧オルト住宅、旧リンガー住宅、旧ウォーカー住宅、東山手十二番館、東山手、南山手、旧羅典神学校、旧長崎英国領事館、旧香港上海銀行長崎支店、旧長崎税関下り松派出所、旧長崎大司教館、長崎台場跡魚見岳台場跡、小菅修船場跡、興福寺、孔子廟、長崎新地中華街、長崎歴史文化博物館、長崎ペンギン水族館、長崎市科学館、長崎温泉やすらぎ伊王島、伊王島灯台、石炭資料館、高島海水温浴施設いやしの湯、端島(通称:軍艦島)、観音寺、県民の森、自証寺、塩垂島、詩島、女神大橋
【祭事・催事・イベント】
中国正月(長崎ランタンフェスティバル)、長崎帆船まつり、みなと祭り、精霊流し、中国盆、長崎くんち、竹ン芸、長崎居留地祭り、長崎さるく博’06、長崎 夏の「やっぱり、じげもん!よかもん!大祭!」
【名産品】
ちゃんぽん、皿うどん、茂木びわ、カステラ、一口香、中華菓子、浦上そぼろ、卓袱料理、ド・ロさまそうめん、トルコライス、カラスミ、長崎角煮饅頭、長崎ぶたまん、ザボン漬、唐人菜、駅弁中華弁当
【著名な出身人物】
安寿ミラ(俳優)、金子昇(俳優)、九重京司(俳優)、坂上香織(俳優)、原田知世(俳優)、原田貴和子(俳優)、中田弘二(俳優)、島耕二(俳優)、福山雅治(俳優)、前原瑞樹(俳優)、若林豪(俳優)、入江麻衣子(声優)、岡崎律子(歌手)、さだまさし(歌手)、九州男(歌手)、鳥羽ゆう子(歌手)、ナイス橋本(歌手)、fumika(歌手)、美輪明宏(歌手)、松尾貴臣(歌手)、長濱ねる(アイドル・欅坂46)、田崎あさひ(アイドル・Bitter & Sweet)、森保まどか(アイドル・HKT48)、かわくぼ香織(漫画家)、内田春菊(漫画家)、蛭子能収(漫画家)、柴田亜美(漫画家)、清水崑(漫画家)、鈴木伸一(漫画家)