【都道府県】 和歌山県
【市町村】 御坊市
【面積】 43.91km2
【人口】 23,162人(2020年1月1日)
【人口密度】 527人/km2
【市役所】 和歌山県御坊市薗350番地
無料の動画を楽しみましょう♪
YouTube responded with an error: Permission denied: Consumer 'api_key:AIzaSyDT2OduLZeXjsr5HV5NpNwZz-fl_IefBZY' has been suspended.
概要
和歌山県中部に位置する市。
和歌山県紀中・日高地域の中核都市である。
また、熊野古道にも位置する。
和歌山県の海岸線のほぼ中央で、日高川の河口に位置する。
南北に長い地形で、紀伊水道に面した部分はほぼ平坦であるが、市の東側は山地になっているところもある。
黒潮の影響で年間を通じて温暖多雨で、冬も霜が降りることはほとんどない。
市名は、浄土真宗本願寺(現在では西本願寺)の日高御坊(現本願寺日高別院)が約400年前に建立され、地元民がそれを御坊様と呼び親しんだことに由来する。
その後寺内町として発展し、現在もその面影を残した街並みが残る。
主に野菜や花卉が生産されている。
中でも花卉の生産は和歌山県の生産高の四分の一を占め、スイートピー、カスミソウ、スターチスは日本一の生産高を誇る。
海岸線に面した市の南部に7つの漁港があり、アジを中心にサバやサワラ、アワビやイセエビも水揚げされている。
古くは奥日高より日高川で運搬される木材の集散地として発展した。
現在は市南部の塩屋地区にある日高港企業用地、御坊工業団地を中心に製造企業の誘致活動が行われており、工業地域の一角を成している。
中でも、大洋化学による麻雀牌の生産高は日本一を誇っており、全自動卓用に至ってはほぼ100%のシェアを誇っている。
国道42号線沿線や、市中心部の本町商店街を中心に商業が発展していたが、昨今は中心部の商店街が衰退傾向にあり、国道42号線沿い、及び県道26号線沿いに位置する御坊市湯川町が発展傾向にある。
中心駅は西日本旅客鉄道(JR西日本)の紀勢本線と、私鉄の紀州鉄道が乗り入れる御坊駅で、特急含む全ての列車が停車する。
紀勢本線は、和歌山方面へは普通列車が概ね1時間に2本、特急列車が1時間に1本で、田辺方面へは普通・特急共に概ね1時間に1本である。
紀州鉄道は、JR線の普通列車と接続する形で朝晩は1時間に2本、データイムは1時間に1本運行されている。
御坊市は熊野古道に位置し、それにまつわる文化財も多い。
●【高等学校】
日高高等学校、紀央館高等学校
【中学校】
御坊中学校、河南中学校、名田中学校、湯川中学校、日高高等学校附属中学校
【小学校】
御坊小学校、野口小学校、塩屋小学校、藤田小学校、名田小学校、湯川小学校
【幼稚園】
大成幼稚園、湯川幼稚園、塩屋幼稚園、名田幼稚園
【JR西日本 紀勢本線(きのくに線)】
道成寺駅 – 御坊駅
【紀州鉄道 紀州鉄道線】
御坊駅 – 学門駅 – 紀伊御坊駅 – 市役所前駅 – 西御坊駅
【道路】
国道42号、国道425号
【名所・旧跡・観光スポット】
本願寺日高別院とその境内のイチョウ、塩屋王子神社、九十九王子、岩内古墳群、亀山城址、御坊市歴史民俗資料館、御坊総合運動公園、野口オートキャンプ場、日高川ミニゴルフ場、観光農園、紀州鉄道
【祭事・催事・イベント】
御乙祭(3月)、印南祭(10月)、御坊祭(10月)、森祭(10月)、土生祭(10月)、熊野祭(10月)、塩屋祭(10月)、吉田祭(10月)、みやこ姫よさこい祭り(5月)、みやこ姫みなとフェスタ(11月)、御坊市花火大会(8月)
【特産品】
金山寺味噌、醤油、せち焼き、なれ寿司、御坊人形、麻雀牌、サイコロ
【著名な出身人物】
野田幸男(映画監督)、富司純子(女優)、杉原あつ子(シャンソン歌手)、中世明日香(声優)、ヤマサキセイヤ(ミュージシャン (キュウソネコカミ))