【都道府県】 茨城県
【市町村】 下妻市
【面積】 80.88km2
【人口】 41,670人(2020年5月1日)
【人口密度】 515人/km2
【市役所】 茨城県下妻市本城町二丁目22番地
無料の動画を楽しみましょう♪
YouTube responded with an error: Permission denied: Consumer 'api_key:AIzaSyDT2OduLZeXjsr5HV5NpNwZz-fl_IefBZY' has been suspended.
概要
茨城県西部の県西地域に位置する市である。
旧常陸国真壁郡・筑波郡と千葉県より移管された旧下総国結城郡(旧豊田郡・旧岡田郡)で構成される。
市東部に小貝川、西部に鬼怒川が流れ、中央部に砂沼がある。
地名の由来は、935年(承平5年)の『和名抄』に「しもつま」として記されているのが、史料初見とされている。
現在の市名「下妻」と書き記すようになったのは、おおむね鎌倉時代以降といわれている。
1954年(昭和29年)6月1日に真壁郡上妻村、結城郡総上村・豊加美村、筑波郡高道祖村を編入、市制施行。
東西と南北に2本の国道が交差して走り、鉄道が南北に通っている。
路線バスにより、つくば市・土浦市方面と結ばれている。
ウェブ上に、下妻市周辺地域のコミュニティ活性化を目的としたコミュニティサイトが開設されている。
マスコットキャラは、シモンちゃん。
外見はオオムラサキを萌え擬人化した子供である。
自動車のナンバープレートは「つくば」表記である。
ご当地ナンバーとして新設され、2007年2月13日から導入された。
茨城県の銘柄豚「ローズポーク」の産地の1つである。
●【関東鉄道 常総線】
宗道駅 – 下妻駅 – 大宝駅 – 騰波ノ江駅
【道路】
国道125号、国道294号、茨城県道15号結城下妻線、茨城県道56号つくば古河線、茨城県道129号下妻常総線、茨城県道131号下妻真壁線、茨城県道133号赤浜谷田部線、茨城県道214号沼田下妻線、茨城県道217号皆葉崎房線、茨城県道233号山王下妻線、茨城県道333号宗道停車場線、茨城県道334号下妻停車場線、茨城県道357号谷和原筑西線
【道の駅】
しもつま
【高等学校】
下妻第一高等学校、下妻第二高等学校
【中学校】
下妻中学校、東部中学校、千代川中学校
【小学校】
市立下妻小学校、市立大宝小学校、市立騰波ノ江小学校、市立上妻小学校、市立総上小学校、市立豊加美小学校、市立高道祖小学校、市立宗道小学校、市立蚕飼小学校、市立大形小学校
【特別支援学校】
下妻特別支援学校
【名所・旧跡・観光スポット】
砂沼、砂沼サンビーチ、下妻城、大宝城、大宝八幡宮、小貝川ふれあい公園、ビアスパークしもつま、下妻市ふるさと博物館、筑波サーキット、曹洞宗 潜龍山多宝院、道の駅しもつま、江連用水旧溝宮裏両樋
【著名な出身人物】
龍胆寺雄(作家)、北垣信行(ロシア文学)、渡辺篤史(俳優)、塚田真希(柔道女子金メダリスト)、薗部博之(ゲームクリエイター)、横瀬夜雨(詩人)、早川正夫(建築家)、市村緑郎(彫刻家)、野村浩二(お笑いコンビ・江戸むらさき)、磯山良司(お笑いコンビ・江戸むらさき)、前野智昭(声優)、西城慶子(歌手)