【都道府県】 福島県
【市町村】 双葉郡大熊町
【面積】 78.71km2
【人口】 10,197人(2021年4月30日)
【町役場】 福島県双葉郡大熊町大川原字南平1717
無料の動画を楽しみましょう♪
YouTube responded with an error: Permission denied: Consumer 'api_key:AIzaSyDT2OduLZeXjsr5HV5NpNwZz-fl_IefBZY' has been suspended.
概要
1954年11月1日に大野村と熊町村が合併され、大熊町が発足。
福島県浜通りに位置し、双葉郡(1896年以前は標葉郡)に属する町。
かつて「苦麻」と呼びならわされてきた時代から近現代に至るまで、大熊は南北の勢力がせめぎ合う「境界地帯」という歴史を歩んで来た。
歴史地理学的には、大熊は「関東と東北の境界地帯」の北口という色が濃い。
福島第一原子力発電所(東京電力)の1号機から4号機の所在地である。
なお、5号機および6号機は北隣の双葉町に立地している。
2011年に起こった福島第一原子力発電所事故の発生地。
阿武隈山系の東に開けた浜通り地方の中央に位置しており、東は太平洋に開ける。
行政上では、北に浪江町と双葉町、西に田村市、南に川内村および富岡町と隣接する。
高度経済成長期の1967年9月29日に、大熊にて東京電力の福島第一原子力発電所が着工した(開業:1971年3月26日)。
2011年3月11日の東日本大震災では、大熊は震度6強を記録する被害を受けた。
この震災に誘発され、2011年3月12日15時36分、福島第一原発1号機で水素爆発が発生した。
原発事故を受けて、町役場と住民が近隣地域に退避し、2011年4月22日から2012年12月9日までは除染や瓦礫の撤去、並びに復旧作業を行う作業員以外の町民の立ち入りが全面禁止される警戒区域となっていた。
●【名産】
梨、キウイフルーツ、ヒラメ、翠のしずく、原子力もなか
【山】
三郡森、日隠山(601.5m)
【河川】
熊川
【高等学校】
双葉翔陽高等学校
【中学校】
大熊中学校、大熊町立中学校会津若松分校
【小学校】
大野小学校、熊町小学校、大熊町立小学校会津若松分校
【幼稚園】
熊町幼稚園、大野幼稚園、幼稚園会津若松分園
【JR東日本 常磐線】
大野駅
【道路】
国道6号、国道288号、福島県道35号いわき浪江線、福島県道166号大野停車場大川原線、福島県道251号小良ヶ浜野上線、福島県道252号夫沢大野停車場線、福島県道391号広野小高線
【名所・旧跡・観光スポット】
馬の背岬、熊川海水浴場、坂下ダム、玉の湯
【祭事・催事・イベント】
おおくま駅伝大会(2月)、町内体育祭(10月)、熊川稚児鹿舞(8月)、ふるさと祭り(11月)