【都道府県】 東京都
【市町村】 青ヶ島村
【面積】 5.96km2
【人口】 155人(2022年4月1日)
【人口密度】 26人/km2
【村役場】 東京都青ヶ島村無番地
無料の動画を楽しみましょう♪
YouTube responded with an error: Permission denied: Consumer 'api_key:AIzaSyDT2OduLZeXjsr5HV5NpNwZz-fl_IefBZY' has been suspended.
概要
1940年4月1日に、町村制施行。
青ヶ島は東京都八丈支庁の管轄となり、青ヶ島村が置かれる。
東京都の島嶼部に位置する村。
伊豆諸島南部の青ヶ島全域が村域。
郡には所属していない。
青ヶ島村を所管する行政出先機関は八丈支庁。
日本政府が実効支配していない北方領土各村を除き、日本国内で最も人口の少ない市町村である。
2014年にアメリカの観光保護NGOの”One Green Planet”が青ヶ島を「死ぬまでに見るべき世界の絶景13」という記事で紹介し、2016年7月5日にスミソニアン博物館が青ヶ島村を「活火山内に眠る日本の街」という記事で紹介したことで、世界から観光客や取材班が押し寄せてくるようになった。
65歳以上の高齢者が払う第一号保険料は2021年4月現在、青ヶ島村の9,800円が全国の市町村の中で最も高い(全国の月額平均は6,014円)。
青ヶ島村は、東京都内とはいえども本州の東京都区部から358.4km南方の東京都島嶼部にある。
本村の村域は他のどの地方自治体とも接しておらず、最も近くの八丈町からは68km離れている。
人が定住している集落は青ヶ島の北部にあり、西側の西郷と東側の休戸郷の二つである。
ただし、これら集落名は登記上の公式地名ではなく地元で呼ばれる通称。
本島内の住所は全て番外地扱いの「青ヶ島村無番地」であり、大字や小字も地番も存在しない。
2015年10月1日時点の法定人口では、日本で最も人口が少ない地方公共団体である。
本村民の平均年齢は、人口の約半分が村外出身の村役場職員や学校教員および建設作業員とその家族で占められていることから、離島としては低く、30歳代後半である。
農業は、平坦な土地がないことと水が足りないことから稲作は行われておらず、主にサツマイモが栽培されている。
近年では、神農椰子(フェニックス・ロベレニー)や桔梗蘭などの切り葉類の農業生産が増えている。
本島の周辺海域はフィッシングスポットでもあるが、訪れる遊漁船の多くは八丈島からのチャーターであり、本島に上陸する人は少ない。
岡部集落には、民宿(『御宿為朝』、『民宿マツミ荘』、『民宿杉の沢』、『あおがしま屋』、『ビジネス宿中里』、『あじさい荘』、『民宿かいゆう丸)、商店(『十一屋酒店』)、居酒屋(『居酒屋おじゃれ池之沢』、『居酒屋もんじ』)、運送業とレンタカー屋とガソリンスタンドを兼ねた自動車整備工場(青ヶ島整備工場)が在る。
池之沢(カルデラの地域)には、青ヶ島村キャンプ場、地熱を利用したサウナ「青ヶ島村ふれあいサウナ」が在る。
●【特産品】
島寿司、焼酎、あおちゅうケーキ、辛子だれ、とびくん、ひんぎゃの塩、ひんぎゃの塩ドロップ、ひんぎゃの塩キャラメルラスク、ひんぎゃの塩クッキー、鬼辛、池乃沢七五三うこん、ひんぎゃの島とうがらし、青ヶ島のとうがらし、じゅんこの手作り島ラー油、ラー油んにんにくラスク、ひんぎゃの塩せっけん、青ヶ島マグネット、青ヶ島ポストカード
【公共施設】
おじゃれセンター、青ヶ島村立図書館、青ヶ島小中学校、老人福祉館、物流センター、青ヶ島村役場、青ヶ島駐在所、青ヶ島村共同放牧場施設
【社寺】
大里神社、東台所神社、金比羅神社、渡海神社、清受寺
【旧跡】
名主屋敷跡
【交通】
三宝港、青ヶ島ヘリポート、島内交通
【祭事・催事・イベント】
牛祭り(8月)
【著名な出身人物】
奥山治(政治家)、奥山治郎(実業家)、奥山一寸法師(実業家)、佐々木ベジ(実業家)、佐々木加絵(YouTuber)