【都道府県】 三重県
【市町村】 大台町
【面積】 362.86km2
【人口】 8,107人(2023年10月1日)
【人口密度】 22.3人/km2
【町役場】 三重県多気郡大台町大字佐原750
無料の動画を楽しみましょう♪
YouTube responded with an error: Permission denied: Consumer 'api_key:AIzaSyDT2OduLZeXjsr5HV5NpNwZz-fl_IefBZY' has been suspended.
概要
1956年(昭和31年)9月30日に、多気郡三瀬谷町・川添村が新設合併して大台町が発足。
三重県多気郡にある町。
町全域が国際連合教育科学文化機関の生物圏保護区(ユネスコエコパーク)「大台ケ原・大峯山・大杉谷」の一部として登録されている。
行政・経済の中心部は宮川と大内山川の合流地点である佐原で、交通拠点・木材の集散地として発達した。
伊勢茶(大台茶)栽培地のひとつ。
江戸時代以来高品質で知られ、1975年(昭和50年)には「皇室献上茶」に指定された。
宮川流域は河岸段丘が発達し水はけのよい段丘面や丘陵地が広がり、肥沃な黒ボク土に恵まれ、霧・靄の発生する山間地であることが茶栽培の利点となっている。
特に栃原地区で栽培が盛んである。
●【山脈】
台高山脈
【河川】
宮川、大内山川
【湖沼】
宮川貯水池(宮川ダム)、奥伊勢湖(三瀬谷ダム)
【高等学校】
昴学園高等学校
【中学校】
大台中学校、宮川中学校
【小学校】
川添小学校、日進小学校、三瀬谷小学校、宮川小学校
【JR東海 紀勢本線】
栃原駅 – 川添駅 – 三瀬谷駅 – 滝原駅
【道路】
国道42号、国道422号、三重県道31号大台宮川線、三重県道38号伊勢大宮線、三重県道46号南島大宮大台線、三重県道53号大台ヶ原線、三重県道424号大宮宮川線、三重県道535号栃原停車場線、三重県道536号滝原停車場滝原線、三重県道603号大杉谷海山線、三重県道709号相鹿瀬大台線、三重県道710号飯南三瀬谷停車場線、三重県道711号新田野原線、三重県道731号川合大宮線、三重県道747号打見大台線、三重県道770号高奈上三瀬線
【道の駅】
奥伊勢おおだい
【名所・旧跡・観光スポット】
大台ヶ原、大台ヶ原のブナの原生林、大杉谷、七ツ釜滝、相津峠、大台海洋センター、こども王国、湿地観察園、奥伊勢フォレストピア、川添神社、北畠具教三瀬館跡、柳原観音