【都道府県】 滋賀県
【市町村】 多賀町
【面積】 135.77km2
【人口】 7,107人(2023年12月1日)
【人口密度】 52.3人/km2
【町役場】 滋賀県犬上郡多賀町多賀324
無料の動画を楽しみましょう♪
YouTube responded with an error: Permission denied: Consumer 'api_key:AIzaSyDT2OduLZeXjsr5HV5NpNwZz-fl_IefBZY' has been suspended.
概要
1941年(昭和16年)11月3日に、多賀村・芹谷村・久徳村が合併して多賀町が発足。
滋賀県の町。
犬上郡に属す。
古代から近世にかけて犬上君(犬上氏)および多賀氏が勢力範囲あるいは本拠としてきた地域であり、古今を通じイザナギ・イザナミの2大神を祀る多賀大社を中核として発展してきた。
多賀町の標高は東に高く、西に低い。
町東部は南北に走る鈴鹿山脈の西麓にあたり、東麓側にある三重県いなべ市(旧員弁郡地域)、および、岐阜県大垣市(旧養老郡上石津町地域)と県境を接する。
主な山としては霊仙山や三国岳などが挙げられる。
鈴鹿山脈一帯は過疎化が進んでおり、特に旧芹谷村・脇ヶ畑村地域の集落は多くが廃村となっている。
町西部は湖東平野の一部をなしており、町の行政・産業の中心地でもある。
町域の北部寄りを流れる芹川は霊仙山に発して西進し、彦根市域に入ったのち琵琶湖に流入する。
南部を流れる犬上川は鈴鹿山脈に発した北谷川と南谷川が大字川相(かわない)で合流し、犬上川となって西進する。
多賀町域から甲良町域・彦根市域を経て、琵琶湖に達している。
多賀町は農林業を基幹産業としてきたが、後継者や高齢化等の問題から農業就業者は減少しつつある。
現在の多賀町では全域で近畿方言(関西弁)の一種である近江弁が話され、そのなかでも湖東方言に分類される。
●【特産品】
糸切餅
【山】
霊仙山、鍋尻山、高室山、青龍山、八ツ尾山、鈴ヶ岳、三国岳
【河川】
芹川、犬上川
【中学校】
多賀中学校
【小学校】
多賀小学校、大滝小学校
【幼稚園】
多賀幼稚園
【保育園】
多賀ささゆり保育園、たきのみや保育園
【近江鉄道 多賀線】
多賀大社前駅
【道路】
国道306号、国道307号、滋賀県道17号多賀醒井線、滋賀県道34号多賀永源寺線、岐阜県道・滋賀県道139号上石津多賀線、滋賀県道224号多賀高宮線、滋賀県道225号多賀停車場線、滋賀県道226号佐目敏満寺線、滋賀県道239号水谷彦根線、滋賀県道330号甲良多賀線、滋賀県道544号大堀多賀線
【寺社】
多賀大社、胡宮神社、大滝神社、高源寺、真如寺
【名所・旧跡・観光スポット】
あけぼのパーク多賀、多賀町立博物館、多賀の自然と文化の館 、多賀町歴史民俗資料館、高取山ふれあい公園、ダイニック アストロパーク天究館、犬上ダム、芹川ダム、河内風穴、佐目風穴、霊仙山、三国岳、御池岳、鞍掛峠、五僧峠、大蛇の淵、多賀大社奥書院庭園、胡宮神社社務所庭園、敏満寺石仏谷墓跡
【祭事・催事・イベント】
多賀大社祭事、多賀ふるさと楽市
【著名な出身人物】
中江陽三(アナウンサー)、則本昂大(プロ野球)